株予報proの口コミ、評判
- 株について独学で勉強するのはめんどくさい。
- aiで簡単にできる投資に切り替えたい!
- 株予報proの評判が気になる!
まずはじめに、投資顧問、無登録業者、AI銘柄診断ツール、YouTuber、投資セミナーやコミュニティ、オンラインスクールや学校などの口コミ、評判を検索する際には、上位に表示されているページだからといって、鵜呑みにするのは危険です。
なぜなら、無登録業者の中には、自社や仲の良い他社の商品を紹介するアフィリエイトや捨てするマーケティング(ステマ)を行っている会社もあります。
Twitterや2chなどの匿名の書込みが可能なSNS、掲示板でも似た活動が行われています。
しかし、初めて対象のページを見ても、なかなか見分けがつかないことも多いため、注意が必要です。
騙されない、詐欺に遭わないために、まずは運営者情報を確認することをおすすめします。
今回の記事では、株予報proの口コミ、評判をご紹介します。
株予報proとは?
運営会社情報
会社名 | 株式会社アイフィスジャパン |
所在地 | 〒101-0065 東京都千代田区西神田3-1-6 日本弘道会ビル |
設立 | 1995年5月26日 |
事業内容 | 証券調査レポートの電子配信サービス 企業業績予想およびコンセンサスデータの提供サービス 金融・財務関連ドキュメントの制作およびプリンティングサービス |
株予報proは、2019年2月から運営されている個人投資家向け情報サイトです。
ファンダメンタルズ分析に関係する情報コンテンツが掲載されています。
株予報proのサービス内容
株予報proでは、アナリスト予想をはじめ、株価指標をもとにした理論株価や金融工学的アプローチに持とうくトレンドシグナル等の情報も数多く掲載されています。
対象となるのは、初心者の方から、上級者向けまで幅広い情報コンテンツが掲載されています。
株予報proの評判、口コミ
トレンドシグナルの精度が高い
「売り」「買い」のシグナルが出た後の値動きに対する予想の精度が非常に高いことが印象的です。
2022年にも、8割以上予測精度が確認できました。
無料掲載されている情報の質の高さだけではなく、発信されている予測の精度が高いことは、閲覧者にとっても非常にありがたいサイトだと言えるのではないでしょうか?
株予報proの使い方
株予報poroは、パソコンでもスマホでも利用が可能です。
注目銘柄はグローバルメニューから選択することが可能です。
投資指標や会社発表、アナリスト予想、アナリスト評価などさまざあな情報を閲覧することが可能です。
それぞれの項目から、ランキングなどをチェックすることも可能です。
PBRや目標株価等を自分の好みに合わせた昇順、降順機能も搭載されているため、自分の予算に合わせて銘柄を探すことも可能です。
株予報proのメリット
株予報proは、トレンドシグナルを元にした投資に興味がある方には、お勧めです。
他の業種を同時にチェックすることもできるため、今探しているテーマ以外の内容もあわせて確認したり、比較したい方にもおすすめです。
12の指標を軸として、6つの並び替え機能が備わっています。
ランキング形式で確認することが可能です。
企業分析もほぼ網羅されています。
過去の業績や配当の履歴などもグラフ化されており、割安、割高等をすぐに確認することが可能です。
売買タイミングがわからない方や、銘柄の比較を複数のサイトで行っている方にとっては、一つのサイト内で簡単に行えるようになりますので、使い方次第では効率的に情報を集めることができるようになります。
株予報proのデメリット
デメリットとしては、情報の発信のタイミングと情報の中身です。
日中に公開されているのは、前日終値までの情報なので、その当日の動きを別のツールで管理する必要があります。