ABCashの評判,口コミ【怪しいと思ったこと】
- ABCashの口コミを調べると悪い内容が目立つのはなぜ?
- ABCashは評判が悪いの?
- ABCashの無料体験って申し込む価値あるのかな?
まずはじめに、投資関連のスクール、情報商材、AI銘柄診断、コミュニティ、投資顧問の会社や無登録業者を含めて、口コミや評判を鵜呑みにするのは危険です。
なぜなら、口コミや評判は業界の関係者も書いています。
2ちゃんねるやTwitterなど匿名のサービスも同様です。
同じ口コミをコピーして、複数の施設で書き込んでいるアカウントもあります。
サイトやブログをほぼコピーして、全く別の会社やサービスを紹介しているなんてこともあります。
以上のような内部事情がありますので、検索順位上位にあるからといって鵜呑みにするのはおすすめできません。
今回の記事では、ABCashの評判、口コミをご紹介します。
ABCashとは
運営会社情報
事業者名 | 株式会社ABCash Technologies |
所在地 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティウェスト15階 |
運営責任者 | 児玉 隆洋 |
電話番号 | 03-6822-6768 |
代金の支払い | クレジットカード |
上記の情報を見る限り、金商の届出に関する情報が掲載されていませんので、無登録業者である可能性が高いです。
ABCashのサービス内容
ライトプラン
対象 | 初級から中級向け |
どんな人向け? | 一人で続ける自信がない 支出習慣の見直しができていない |
料金 | 一括税込415,800円 |
つまり、家計の見直しから検討するような方向けですね。
スタンダートプラン
対象 | 初級から上級向け |
どんな人向け? | 将来なりたい姿のイメージができている お金のプロに0から伴走してもらいたい |
料金 | 一括税込525,800円 |
将来を目指す方向けのプランになっています。
アドバンスプラン
料金 | 一括税込767,800円 |
すべてのプランに入会金55,000円(税込)が含まれます。
毎日のオンライントレーニングがLINEで送られてくる。
期間は、3ヶ月間。
パーソナルトレーニングは、60分×10階、オンラインの場合には、Zoomを利用します。
ABCashは怪しい?
先述のとおり、この会社は無登録業者である可能性が高いです。
しかし、無登録業者の中にもトレーナーや指導者の経歴などが明記されている業者もあります。
ABCashのコンサルタント
単にメンバーの顔写真が掲載されているだけです。
一人ひとりのプロフィールや経歴や実績も何もありません。
もっといえば、名前すら出ていません。
そのコンサルタントは、かなりしつこい勧誘をしているようです。
「今日入会すれば」
こんなフレーズが出てきたら即会話を中断することをおすすめします。
どんなサービスでも「今日限定」という説明はごり押しでしかありません。
入会割引なんて言葉を聞いても、「失礼します」と伝えて電話を切る勇気を持つことが大切です。
人によって異なると思いますが、中には通話を終了するまでに2時間要したという人もいます。
体験セミナーが無料なのは、この営業の囲い込みがあるからだと思います。
無料体験を検討している方は、詳しい話しを聞く前に早々にzoomを切るようにしましょう。
「怖かった」とか「断るのに○○分かかった」
こんな書き込みが多いことからも、オンラインミーティングによる内勤営業の餌食を探している業者だと思ったほうが良いでしょう。
児玉隆洋の経歴
大学卒業後に、サイバーエージェントに入社。
Amebaブログ事業部長、AbemaTV局長を歴任。
株式会社ABCash Technologiesを設立。
自身の投資に関する実績や経験は紹介されていません。
返金保証の手続き
入学後30日間の返金保証があるのは良いことです。
しかし、スムーズに対応してくれたという口コミは少ない。
返金に対しても対応が遅い、解約手続きが遅い等の口コミが目立ちます。